2GS1データバー照合後、当該UCが前出。※PTPシートでもOK!シンプル・スピーディな使用方法。薬品固定での使用も可能(固定UC)。お手入れもカンタンに行えます。使用後は目視チェックで残薬を確実に回収。コンセプト -CONCEPT-※薬品接触部分が3つのパーツに分かれます。※水洗い不可。特 徴 -FEATURES-※機 能 -FUNCTIONS-※UCには乾燥剤を入れられませんので、吸湿性の高い薬品を長期間滞留させることはおすすめしません。※※仕 様 -SPECIFICATIONS-10※自動回収後にも目視確認が必要となります。使用方法はいたってシンプル。処方発行すると、UC前面の画面上へ必要な患者名・薬品名・錠数が表示されるので、薬品ごとにGS1データバーで照合を行いカセットの中へ必要数をまとめて投入。「朝が●個、昼がなしで、夕が●個・・・」と考えながら撒かなくてよいので、分包作業のスピードアップを図れます。UC前面パネルへ投入薬品情報が表示されます。UCの使用後は、必ずロック解除スイッチを押してUCを取り出し、目視で残薬が無いかを確認後、元に戻して初めて情報がリセットされるようになっています。なお、5錠までは、自動回収で分包される機能もついており、安全性を高めています。分包に必要な薬品数をまとめて投入。UCをセットし直す。特定の薬品の分包頻度が高いときに、薬品を指定して、固定UCとしても使用可能。状況にあわせてフレキシブルにお使いいただけます。ロック解除スイッチUCの上部を取り外して薬品が触れる部分を、分解できるようになっているため、お手入れもカンタンに。すみずみまできれいに清掃いただけます。分包スタート1345
元のページ ../index.html#11