Litrea-iカタログ単ページ_202503
18/24

ランニングコストを抑える分包紙幅。視認性の良いメインパネル。スペックだけでは語れない、日常のメンテナンス性。 01117簡易分包薬品選択画面簡易分包発行画面択が可能な可変ローラー機構を採用しています。さらに、薬品マスター上に錠剤サイズ係数を入力しておけば、1包当りの最適量を計算し、自動的に最適幅で分包することも可能です。チ液晶を採用。分包作業中の包数表示や各種情報を音声とともにわかりやすく集中表示します。さらに、この画面から緊急時や夜間時の簡易分包も行えます。(入力=薬品名、分包パターン、用法、日数。印字項目は用法のみです。)7690(㎜)Litrea-iでは、錠剤カセットを装着しているサッシ部を36°もの広角に開放できるので、手軽に簡単なお手入れが可能です。また、シューターは取り外せるので、清掃などのメンテナンスが容易に行えます。簡単に取り外すことができます。手撒き分も含めて全薬品が通ることを考え ると、ホッパー部の清潔度は非常に大切なポイント。目に見えない部分に こそ、Litrea-iの安心設計が盛り込まれているのです。外せるシューターで拭き取りが楽に。607080分包紙幅は5段階で選択可能。可変ローラー×薬包紙の最適幅制御機能で、ランニングコストを正確に管理。1包あたりの横幅は、60・70・76・80・90mmの5種類からご自由に選各種情報をクリアに表示する8インチ液晶操作パネル。簡易分包もここから入力OK。 分包情報や分包紙残量など各種情報を表示するメインパネルは、8イン錠剤カセット装着サッシ部も 36°の広角オープン。シリンダ中心部の錠剤経路は日常のお手入れがしやすい設計。ホッパー部も容易に取り外し可能、お手入れカンタン。全ての錠剤が通過する大型ホッパー部。機械から手前に引き出すだけで、効率化と安全性を飛躍的に向上。36°FUNCTIONS

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る