企業情報

企業理念

私たちは、常に創造力と最先端技術をもって、
医療を通じ社会に貢献し、その報酬をもって、
当社の限り無き発展と社員一同の豊かで健康な生活向上を目指す集団です。

ビジョン

調剤の未来を切り拓く責任あるメーカーとして、取り巻く環境の変化を牽引し、
医薬品に関わる全ての医療従事者から頼りにされるパートナーを目指します。

ミッション

薬物療法プロフェッショナルの課題を解決すること。

会社概要

製造元株式会社湯山製作所

会社名
株式会社 湯山製作所
創立
1964年11月
代表取締役
湯山 裕之
本社所在地
〒561-0841
大阪府豊中市名神口1丁目4番30号
代表電話
06-6868-5155
FAX
06-6868-5154
資本金
9,000万円
事業内容
病院、医院、保険薬局の調剤機器、設備・システム及び滅菌器、電子カルテシステムの開発・製造

製造元株式会社湯山製作所

会社名
株式会社 ユヤマ
創立
1979年11月
代表取締役会長
早川 文昭
大阪本社所在地
〒561-0841
大阪府豊中市名神口1丁目4番30号
大阪本社 代表電話
06-6868-5155
大阪本社 FAX
06-6868-5154
東京本社所在地
〒130-0012
東京都墨田区太平2-10-10 ユナイトビル錦糸町6F
東京本社 代表電話
03-3829-9511
東京本社 FAX
03-5611-2011
資本金
1,000万円
事業内容
病院、医院、保険薬局の調剤機器、設備・システム及び滅菌器、電子カルテシステムの販売
売上高
532億円(2024年3月期)

職種紹介

製品開発

新しい価値を生み出す

前例がなくても現場に必要であれば、果敢に挑戦する。それがYUYAMAの開発スタイルです。製品には独創的でトップレベルのスペックを搭載しており、コストだけでなくオリジナリティやクオリティで選ばれる製品を作ることが成長の原動力となっています。

製造・品質保証

全ての工程に責任を持つ

小さなネジのわずかな緩みが、致命的な欠陥に繋がることもある。YUYAMAでは製造工程や部品の隅々まで不備がないか厳しい目を光らせます。製品が仕上がるまで全てに責任を持ち、安心感や信頼感までも生み出せる体制。それがYUYAMAのマインドです。

営業

顧客の満足を追求する

製品は作って終わりではなく、重要なのは適切なタイミングで情報提供を行うこと。その役割を担う営業職は、寄り添う視点を忘れず活動を行っています。また、YUYAMAの営業は開発と表裏一体。現場の声を持ち帰ることで、ニーズを超えた製品が誕生しています。

導入SE

徹底した品質管理で安全安心を

薬剤業務支援システムは、薬物療法の実践を支え患者様の健康を守る大切な社会的インフラ。YUYAMAは全国で統一されたレベルの品質を提供する独自の体制「YQMS」を整えており、全国に広がる万全のサポート体制でシステム提供を行っています。

アフターメンテナンス

いつも、お客様の目線で

製品は常に安定した状態で稼動してこそ、その価値を感じていただけるものだと考えています。出来るだけ永く、製品を良好な状態でお使いいただきたいという願いを込めて、全国に配置したアフターメンテナンススタッフが日々対応しております。

Contact & Streaming Serviceお問い合わせ&配信サービス

サービスや製品に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。