サービス等生産性向上IT導入支援事業「IT導入補助金2025」にYUYAMA製品が採択されました。
IT導入補助金とは
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。対象となるITツールは事前に事務局の審査を受け、補助金HPに公開(登録)されているものとなります。

詳細内容
申請対象者
中小企業・小規模事業者等(クリニック・保険薬局様)
申請枠の種類
- 
- 
通常枠
事業のデジタル化を目的としたソフトウェアやシステムの導入を支援
 - 

 
 - 
 - 
- 
インボイス枠
(インボイス対応類型)インボイス制度に対応した会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、PC・ハードウェア等の導入を支援
 - 

 
 - 
 
YUYAMA登録製品
現在、登録済みの製品
通常枠
- 

クラウド型電子カルテ
BrainBox CloudⅡ - 

オンプレミス型電子カルテ
BrainBoxV-Ⅳ - 

保険薬局システム
調剤Melphin/DUO - 

クラウド版電子薬歴
Any COMPASS 
今後、登録予定の製品(時期未定)
- 
通常枠
- 

電子薬歴・レセコン一体クラウド型薬局向け業務支援システム
MAPs for PHARMACY DX 
 - 
 - 
インボイス枠
- 

調剤薬局POSシステム
MELPOS 
 - 
 
補助額・補助率について
- 
通常枠
- 補助額
 - 150万円未満
 

- 補助率
 - 最大1/2または2/3以内
 
- ※3か⽉以上地域別最低賃⾦+50円以内で雇⽤している従業員が全従業員の30%以上であることを示した場合の補助率は、2/3以内。
 
 - 
インボイス枠
(インボイス対応類型)- 補助額
 - 50万円以下
 

- 補助率
 - 最大3/4または4/5以内
 
- ※中小企業は3/4以内、小規模事業者は4/5以内。
 
 
スケジュール
受付開始日
2025年3月31日(月) ~
締切日
- 
通常枠
- 第6次
 - 2025年10月31日(金)17:00まで
 
- 第7次
 - 2025年12月2日(火)17:00まで
 
 - 
インボイス枠
(インボイス対応類型)- 第6次
 - 2025年10月31日(金)17:00まで
 
- 第7次
 - 2025年12月2日(火)17:00まで
 
 
交付決定日
- 第6次締切分
 - 2025年12月11日(木)
 
- 第7次締切分
 - 2026年1月20日(火)
 
申請、手続きの流れ


公式サイト・お問い合わせ
IT導入補助金2025 公式サイト
IT導入補助金2025を活用される際は、
事前にIT導入補助金2025 公式サイトより公募要項をご確認ください。
当社製品導入、申請に関するお問い合わせ先
当社製品の導入、それにまつわるIT導入補助金2025申請をご検討の方は
弊社営業担当者までお問い合わせください。
補助金申請者(中小企業・小規模事業者等)は、IT導入補助金事務局に登録された「IT導入支援事業者」とパートナーシップを組んで申請することが必要となります。
- ※IT導入支援事業者とは、本補助金で中小企業・小規模事業者等にITツールを提供するために、事務局へ登録及び認定を受けたITベンダー・サービス事業者です。