2001年 |
5月 |
YUYAMA.USA.INC 設立 |
2002年 | 6月 | 土浦(現つくば)営業所 開設 |
2004年 | 4月 | 「無床診療所向け電子カルテシステム BrainBox」発売 |
2004年 | 9月 | 貿易部を組織改変し、国際部新設(中国、欧州市場での更なる事業拡大に対応) |
2005年 | 4月 | 「電子天秤一体型鑑査システム onedy」発売 |
2005年 | 6月 | 「全自動錠剤散薬分包機 TWIN-R93-TC」発売 |
2005年 | 7月 | 研究棟完成 |
2005年 | 9月 | YUYAMA.USA.INCロサンゼルス事務所 開設 |
2006年 | 2月 | 東京ショールームオープン |
2006年 | 9月 | ISO13485取得 |
2007年 | 7月 | YUYAMA.USA.INCフロリダ事務所 開設 |
2007年 | 9月 | 宇都宮営業所 開設 |
2007年 | 11月 | 「超小型分包機 Reno!」発売 |
2007年 | 12月 | YUYAMA.USA.INCテキサス事務所 開設 |
2008年 | 5月 | 「全自動散薬分包機 Single-93」発売 |
2008年 | 6月 | 「ピッキングサポートシステム NEWPORIMS」発売 |
2008年 | 9月 | 「全自動錠剤分包機 PROUD」発売 |
2009年 | 1月 | 「混注鑑査システム」発売 |
2009年 | 4月 | 山口営業所・米子出張所・徳島営業所・青森営業所・沖縄営業所 開設 |
2010年 | 2月 | 「全自動水剤分注装置 AQUA-ROBO」発売 |
2010年 | 12月 | 優雅瑪医療設備(上海)有限公司設立 |
2010年 | 12月 | 「全自動PTPシート払出装置 Robo-Pick」発売 |
2011年 | 4月 | 高知営業所 開設 |
2011年 | 7月 | 「全自動散薬分包機 Mini-R45」発売 |
2011年 | 8月 | 「全自動軟膏練り機 ひとひ練り」発売 |
2011年 | 9月 | 「投薬画像記録システム EVINOTE」発売 |
2012年 | 1月 | 「抗がん薬調製支援システム Chemo Road」発売 |
2012年 | 1月 | 「水剤分注機 miniAQUA」発売 |
2012年 | 5月 | 「一包化錠剤鑑査支援装置 TabSight」発売 |
2013年 | 9月 | 「ユヤマクレーブ C501B」発売 |
2014年 | 4月 | 湘南営業所 開設 |
2014年 | 5月 | 「二坪調剤室対応オールインワンシステム ONE-PACK」発売 |
2014年 | 5月 | YUYAMA.USA.INCコネチカット事務所 開設 |
2014年 | 6月 | 高松営業所開設 |
2014年 | 9月 | 「抗がん薬混合調製ロボット ChemoRo(ケモロ)」発売 |
2014年 | 10月 | 「最終鑑査支援装置 Barrera(バレラ)」発売 |
2015年 | 4月 | 「散薬調剤ロボット DimeRo(ディメロ)」発売 |
2015年 | 4月 | 知財功労賞特許庁長官表彰 受賞 |
2015年 | 5月 | 分包機オプション「自動4色ペンライナー」発売 |
2015年 | 8月 | 「全自動PTPシート払出装置 Robo-PickⅡ」発売 |
2015年 | 11月 | 「注射返品薬自動仕分け機 SepaRo(セパロ)」発売 |
2016年 | 2月 | 「抗がん薬調製支援システム ChemoROAD II(初のsmart glass採用!)」発売 |
2016年 | 7月 | 「小型分包機シャルティIII ユニバーサルカセット」発売 |
2016年 | 8月 | 「散薬監査システム PC-DXII P smart/水剤監査システム PC-DXII W smart」発売 |
2016年 | 11月 | 「自動高圧蒸気滅菌器C008」発売 |
2017年 | 1月 | 「散薬調剤ロボット miniDimeRo」発売、「全自動散薬分包機 Single-R93z IIユニバーサルカセット」発売 |
2017年 | 2月 | 「全自動錠剤分包機 Litrea III」発売 |
2017年 | 4月 | 「全自動錠剤分包機 PROUD ユニバーサルカセット」発売 |
2017年 | 6月 | 「水剤分注機 miniAQUA II」発売 |
2017年 | 7月 | 「トレーシングレポートシステム」発売 |
2017年 | 7月 | 「施設向け服薬支援システム DOCOAS(ドコアズ)」発売 |