IT導入補助金2021
経済産業省が後押しする
IT導入補助金2021に
YUYAMA製品が採択されました。
3次締切
弊社への提出期限
9月21日(火)
17:00まで
株式会社ユヤマはIT導入補助金2021のIT導入支援事業者に登録されました。
当社製品の導入にあたり、IT導入補助金を申請いただくことが可能です。






当社は生産性向上に繋がる
ITツールの導入を支援します。
- 申請対象者
- 中小企業・小規模事業者等
(クリニック・保険薬局様)
- スケジュール
(3次締切分) - 9月30日(木)17:00まで
弊社への申請提出締切りは9月21日(火)17:00まで
✓IT導入補助金とは?
中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が生産性の向上に資するITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入するための事業費等の経費の一部を補助等することにより、中小企業・小規模事業者等の生産性向上を図ることを目的とします。
(通常枠:A・B類型)
また、新型コロナウイルス感染症の流行が継続している中で、現下及びポストコロナの状況に対応したビジネスモデルへの転換に向けて、労働生産性の向上とともに感染リスクに繋がる業務上での対人接触の機会を低減するような業務の非対面化に取り組む中⼩企業・小規模事業者等の積極的なIT導入を優先的に支援します。
(低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C・D類型))
・IT導入補助金2021交付申請の手引きから引用。
✓ 対象製品
-
通常枠A類型で採択
-
低感染リスク型ビジネス枠
(C-1類型/※D類型)で採択
✓ 対象類型
当社製品の対象類型はA類型(通常枠)、C-1類型/D類型(低感染リスクビジネス枠)になります。

※ A・B・C-1・C-2・D類型のうちいずれか1類型のみ申請可能。
※ 1:「プロセス」とは、業務工程や業務種別のことです。
※ 2:ツール要件(目的)について、詳しくは下記の公募要領をご確認ください。
※ 3:賃上げ目標について、詳しくは下記の公募要領をご確認ください。
※ 上記は大まかな相違点の抜粋のため、詳しくは下記の公募要領をご確認ください。
✓ IT導入支援事業者の
当社が申請をサポート!!
IT導入支援事業者とは、本補助金で中小企業・小規模事業者のみなさまにITツールを提供するために、
事務局へ登録及び認定を受けたITベンダー・サービス事業者です。
当社チラシを見る
IT導入補助金2021を活用される際は、
事前にIT導入補助金2021webサイトより公募要項を御確認ください。
IT導入補助金2021webサイト
※公募要項を御確認ください。
IT導入補助金を活用し、
当社製品の導入を
ご検討の方は
こちらよりお問い合わせください。